こんにちは!
福田社会保険労務士事務所、代表の福田です!
本日のテーマは、今年も引き上げられるであろう最低賃金に関するお話です。
スタッフM子
毎年引き上げられてますが、今年も既に検討が始まっているんですねー。
昨年の引き上げの際にも
お伝えしましたが、国の目標は
1,000円ですので、今年も
引き上げされるのがほぼ決定
かと思っています。
お伝えしましたが、国の目標は
1,000円ですので、今年も
引き上げされるのがほぼ決定
かと思っています。
社労士 福田
厚生労働省は6月30日に、中央最低賃金審議会・目安に関する小委員会を開催し、2023年度の最低賃金額改定の目安について議論を開始しました。
最低賃金について、以下を明記しています。
・今年は全国加重平均1,000円を達成することを含めてしっかり議論を行うこと。
・今後とも地域別最低賃金の最高額に対する最低額の比率を引き上げる等、地域間格差の是正を図ること。
厚生労働省から以下のような資料が公表されていますので、ご参考にされてみてください。
また、以下のように都道府県ごとに、Aランク41円、Bランク40円、Cランク39円という目安も提示されています。
ランク | 都道府県 |
A | 埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪 |
B | 北海道、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、三重、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、福岡 |
C | 青森、岩手、秋田、山形、鳥取、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
詳細は厚生労働省のこちらのページをご覧ください。
度々のご案内となってしまいますが、最低賃金といえば、当事務所としては「業務改善助成金」をご活用していただきたいです!
もし現在、最低賃金に近い従業員様がいらっしゃるようでしたら、こちらの解説記事を一度お読みいただくことをオススメします!!
社労士 福田
スタッフ M子